GALLERY
年賀状デザイン
- ビルの間から見える初日の出をイメージし作成。窓の光をカラフルに表現。全体を黒のトーンで、幻想的な雰囲気に仕上げています。
- 鼠がチーズに突っ込むコミカルなイラストを用い、紙もチーズのようなしっとりとした紙を使用。
チーズの箇所には穴を開け、a happy new year の文字は蛍光ピンクの特色を使用しています。 - 初日の出の太陽を朱色で大胆に表現。謹賀新年の文字は古文字を右横書きでデザインしています。
- 牛に追われて逃げる人と非常口のイメージを融合。新しい年の扉を開くという意味も込められています。蛍光グリーンの特色を使用。
- 蛇の柄をイメージしたデザイン。銀刷りの上からスミを網掛けで印刷。ピンクは蛍光色を使用しています。
- 馬の蹄をイメージ。繰り返しのパターンでデザインしています。
- 山と初日の出をイメージしたデザインです。
- 赤い猿の顔と耳を簡略化しデフォルメしました。
【ポイント】
年賀状は干支や初日の出をモチーフとしたデザインが多く、色は鮮やかな朱色が使われることが多いのが特徴です。デザインにはとくに決まりごともなく、新たなスタートを切るグリーティングカードのため、明るいイメージを意識することが多く、紙や特殊加工で特徴を出すこともあります。抜き型を使用したり、大きいサイズにすると定形外扱いになりますが、目立たせるためにあえて定形外にすることもあります。最近では年始の挨拶をメールで送ることも多くなっているなか、紙に刷られた年賀状の方がもらうと嬉しいという声も多くなっています。