BEAMS

コレクションDM・コレクションブック・オープンDM・イベントDM・イベントパンフレット・サイン・ディスプレイ
プランニング・アートディレクション・デザイン・撮影・イラスト

1976年創業で、オリジナルブランドやインポートの衣料や雑貨などを幅広く展開し、多彩なレーベルが幅広い層から支持されるセレクトショップ「BEAMS -ビームス-」のDMやパンフレットデザイン、ディスプレイなどの制作を手掛けました。

【コレクションDM・コレクションブック】
セレクトショップ ビームスの春夏・秋冬の年に2回行われる内覧会の告知DMのデザインと、来場者に配布するリリースをBOOK形式で作成しました。DMは受け取った際、すぐにBEAMSの告知だと分かるよう、ブランドカラーのオレンジを起用。封筒に開催日・場所・時間などの情報を表記し、分かりやすさとインパクトを兼ね備えたデザインにしています。シンプルな表現ながら、告知内容の文字部分には白抜きの上に薄い樹脂を引き(バーコ印刷)手に取った際に凹凸がある不思議な手触りとなっています。

BOOKは、ブランドのシーズンコンセプト、リコメンドアイテム、コーディネートを項目別に分け、冒頭にはインデックスを。見る側に分かりやすいデザインを意識し、実際にプレスで撮影した画像素材と説明のテキストを挿入し作成しています。
アパレル業界において、内覧会の時期は他社ブランドからも沢山の案内が届く時期。DMの中身を開けなくてもBEAMSだと分かるブランドカラー、詳細を明確化したデザインは、取引先様から「分かりやすい」と評判に。また、BOOKはバッグにも入りやすいB5サイズにしたところ、来場者ほぼ全ての方に持ち帰っていただき、「丁度良いサイズ感で、いつでもすぐに見返しやすい」と多くの方から好評の声が届いています。

【オープンDM・イベントDM・イベントパンフレット・サイン・ディスプレイ】
セレクトショップ ビームスのオープンDM、イベントDM、イベントパンフレット、サイン、ディスプレイのデザイン制作をしました。新店舗のオープンDMはお客様へ告知するファーストツールとなり、その店舗のコンセプトをオープン前に伝える重要なツールとなります。
例えば、新宿東口にオープンしたRay BEAMSは70〜80年代のトレンドである「リバイバル」をコンセプトに幾何学模様と当時のイラストレーションのテイストを取り入れたイラストを蛍光色で表現。ビームス ストリート 梅田のDMはオープン日と地図の要素を、始動をあらわす赤をベースにシンプルにレイアウト。インパクトがありながらも伝えるべき内容が簡潔で分かりやすいデザインにしています。ビームス 長崎の移転DMは矢印をモチーフにタイプフェイスと色で遊んだデザイン。
BEAMS Tのスケールアップ告知DMはカラフルな「T」のマークが集まりTシャツのシルエットを形成する遊びのあるデザインに。 一転、東京ミッドタウンにオープンしたビームス ハウス 六本木のDMはシックなカラーを用い、銀刷り+バーコ印刷をあしらったシンプルなデザインで、紙もファンシーな風合いを感じられる仕様にしています。
ビームス 新丸の内はカジュアルなテイストをイラストレーションで表現。アパレルブランドのビームスらしいコーディネートをイラストで再現できるよう、トップスからシューズまでアイテムの選定からディレクションしています。ビームス プラス 丸の内はDMの細かいディテールにもこだわり、ブランドの風格をDMに取り入れました。

イベントDMは期間限定のイベントを告知するための大切なツール。どの店舗でどのブランドがいつ開催されるかという重要な情報がハガキサイズに集約し、情報を詳しく伝えながらもインパクトを兼ね備えたデザインで紙や印刷手法にも工夫を凝らしています。 また、ビームスで展開しているスーツのモデルを用意し、好みの生地を選んでいただけるシンプルなオーダーシステム「BEAMS CUSTOM BASIC」のロゴを作成。クロージング店舗のディスプレイ、リーフレットなどで活用されています。
ビームス渋谷の1周年記念のディスプレイでは、1周年の「1」を人差し指をモチーフに表現したロゴを作成し、POPやリーフレット、ディスプレイのカッティングシートなどあらゆるツールに展開。ショッピングバッグにもワンポイントで取り入れ、マネキンに複数のバッグを持たせる演出をしました。

オープンDMはショップのコンセプトとともに、オープン日や場所を既存顧客だけでなく、潜在顧客へも伝えることでオープンからの集客に繋げることができました。イベントDMのデザインは期間限定のため、より日時が目立つように色や形、仕様でインパクトを持たせ短期間での集客に繋げました。ディスプレイはイベントを盛り上げる役割を果たし、通りかかったお客様の誘致にも繋がりました。